脊椎専門外来

当院の脊椎専門外来

当院では、脊椎脊髄疾患といわれる頸椎や腰椎の病気や症状に対して診療を行っています。脊椎や神經根などの神經組織が圧迫されることで発症し、手術療法では、除圧術が適用されることが多く、圧迫を生じる原因となっている箇所を取り除きます。除圧術以外には固定術と呼ばれるものがあります。固定術は、圧迫を生じる原因の範囲が大きく、取り除く際に脊椎にダメージを与えてしまう可能性があったり、脊椎が安定しておらず神経組織にダメージを与えているときに行います。また、脊椎が安定しておらず腰痛を生じているときにも用いられます。
当院では、経験豊富な医師が高度な技術で手術を行っています。また、手術を受けられる前には、患者様の骨格や生活状況をお尋ねして、適切な方法の判断や神経損傷、肺動脈塞栓症、血管損傷、感染症などの合併症のリスクを軽減できるように心がけています。手術の後は、患者様が日常生活や仕事に支障が出ないように柔道整復師が行うリハビリテーション療法を受けていただけます。気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

対応可能な手術

頚椎の手術

椎弓形成術(ついきゅうけいせいじゅつ)

後方進入による方法で手術を行います。椎弓を切り開いて、その間に患者様の骨、もしくは人工骨を入れていきます。脊柱管を広げることにより、脊髄の圧迫を取り除くことができます。縦割法と呼ばれる椎弓の正中で開く方法と、片開き法と呼ばれる片側の椎弓を切って、ドアのように開く方法があります。当院では、患者様の状態に合わせて、適切な方法を判断させていただきます。

頚椎後方除圧固定術

後方進入による方法で手術を行います。椎弓は、脊柱管をつくる働きをしています。椎弓を部分的に取り除くことで、神経の圧迫を軽減できる効果を期待できます。また、椎弓にスクリューを挿入したり、患者様の骨を移植することで頚椎が安定するといわれています。

腰椎の手術

内視鏡下椎間板摘出術(MED)

中程度から重度の椎間板ヘルニアに用いられていて、健康保険の対象になっている術式です。まずは、全身に麻酔薬を入れて、うつ伏せの状態になっていただきます。2cm程度切り開いた背中の箇所に、内視鏡と外筒管を入れていきます。内視鏡で確認しながら、飛び出ているヘルニア箇所を取り除いていく方法です。手術にかかる時間は、1時間を目安にしましょう。手術の後の痛みや合併症のリスクが少なく、筋肉の剥がれる箇所も少なくて済みます。

顕微鏡下椎間板摘出術(MD)

中程度から重度の椎間板ヘルニアに用いられていて、健康保険の対象になっている術式です。ヘルニアの種類を問わずに適用することができます。脊柱間狭窄症やすべり症などの合併症にも用いられることがあります。全身に麻酔薬を入れて、3cm~5cm程度切り開きます。顕微鏡で確認しながら、飛び出ているヘルニア箇所を取り除いていく方法です。入院期間は、2週間を目安にしましょう。内視鏡下椎間板摘出術(MED)よりも、切り開く箇所が大きくなりやすいといわれています。

腰椎後方除圧術

後方進入による方法で手術を行います。椎弓や靭帯、関節が飛び出ている箇所を、部分的に取り除くことで、神経の圧迫を抑えられます。広範囲椎弓切除術は、広い範囲で椎弓を取り除けて、正確に除圧を行えるメリットがあります。しかし、手術の後に脊椎が安定しにくいデメリットがあるため、椎間固定術を併せて行うことが多いです。部分椎弓切除術は、開窓術ともいわれていますが、患者様の状態に合わせて、必要な箇所だけを取り除くことができます。

椎体間固定術

前方侵入と後方進入による方法で手術を行うことができて、どちらも除圧と固定を行う必要があります。神経を圧迫している箇所を取り除いた後に、患者様の骨を移植したり、人工骨を入れて固定していきます。ただし、脊椎を安定させる必要がある場合は、プレートやスクリューなどを用いることがあります。