関節リウマチ

関節リウマチとリウマチの違い

手足の痛みを生じやすい疾患といえば、リウマチをイメージされるかもしれませんが、リウマチ以外の疾患でも手足の痛みが現れます。例えば、痛風や偽痛風、膠原病、感染性関節炎、強直性脊椎炎、変形性関節症などがあります。膠原病のひとつである関節リウマチは、肘や手の関節、指、足の関節などに炎症を生じることが特徴です。英語表記では、Rheumatoid Arthritisから「RA」とも呼ばれています。

患者数

若年者から高齢者まで発症する疾患です。厚生労働省のデータによると、高齢化とともに罹患者数が増えている傾向があります。我が国では、リウマチの罹患者数は、70~80万人程度と推測されています。発症率が高い年代は、30代から50代で、男性よりも女性のほうが3倍多いことが報告されています。若年者では、関節リウマチの区分けが異なり、15歳以下で発症した場合は若年性関節リウマチと呼ばれています。

症状

初期段階では、関節炎に伴うこわばりを生じたり、関節に熱をもっているような感じがあったり、関節の痛みや腫れ、全身倦怠感などを生じやすいです。進行すると、軟骨や骨が壊されてしまうため、関節が変形しやすいです。さらに、関節が固まって膝などを伸ばしにくかったり、関節を動かすことが難しくなってしまい筋肉が収縮してこわばる、関節をつくっている骨がずれてしまうことがあります。

関節炎

関節炎の種類には、全身のいたるところに症状が出現される移動性タイプと、複数の関節に症状が出現する多発性タイプ、右と左で同じ箇所に痛みを生じる対称性タイプがあります。症状は、熱を持つような感じがあったり、関節に痛みや腫れを生じやすいです。手首や手の指の付け根、第2関節に症状が出現することが多いといわれています。また、進行すると、軟骨や骨が壊されてしまうため、関節が変形することがあります。

診断方法

リウマチ性疾患と関節リウマチには、似たような症状があります。自己判断で鑑別できるような疾患ではないため、気になる症状がありましたら速やかに当院を受診しましょう。

下記のアメリカリウマチ協会の診断基準に沿って、診断を行います。

アメリカリウマチ協会の関節リウマチの診断基準(1987年改訂)

  • 朝のこわばりが1時間以上あり、6週間以上持続している
  • 3箇所以上の箇所で関節が腫れており、6週間以上持続している
  • 手首や手のひら、手の指の関節が腫れており、6週間以上持続している
  • 左右同じ箇所で関節が腫れており、6週間以上持続している
  • 皮下結節を生じている
  • 血液検査(RAテスト)で血清リウマトイド因子が陽性反応を示している
  • レントゲン検査で手の関節や手の指の変形が見つかる

※上記7項目中4項目以上に当てはまるときに、診断を行います。

治療

患者様の状態に合わせて、薬物療法やリハビリテーション療法、手術療法などをご提案させていただきます。薬物療法は、関節の痛みや腫れを緩和できたり、関節にダメージを受けないように進行を抑える効果を期待できます。リハビリテーション療法のひとつである温熱療法は、患部を温めて痛みやこわばりを軽減できる効果を期待できます。さらに、運動療法では関節を動かせる範囲を広げて、痛みやこわばりを緩和していきます。手術療法は、壊された関節を人工関節に置き換える手術方法や、増殖した関節の滑膜を取り除く方法があります。

人工関節置換術

すり減った軟骨と骨を取り除いて、プラスチックや金属でつくられた人工関節を入れる手術方法です。人工関節置換術は、股関節や膝関節に用いられることが多いですが、肩関節や肘関節、足関節、指関節の箇所にも行われることがあります。激しい痛みを改善できる可能性があります。